①お名前(フルネームで・フリガナあり)②ご希望のメニュー③ご連絡先・お電話番号④御住所⑤ご希望のお日にち・ご希望の時間帯ご予約の日程について⑥人数をご明記の上、
お申込みまたはご相談をお願い致します。
②~⑥につきましては、メッセージ※の欄にご記入ください。
空き待ちにてご予約の後、実際に受けていただいたお客様にはお1人様あたりで10%OFFの特典がございます
また既にご予約をくださっているお客様で日程を前倒しにされたいという方も、同じように特典付きの対象となります!
以下3つの注意点について
少々長くはなりますが・・・
「書いていないし分からないよね」
とお客様が悩まれることもあるので
念のため挙げさせてもらいますね
↓
①申し込み事項の記載漏れ・メッセージやご返信の順番やタイミングなどのより、ご予約可能からご予約済に変更されている場合もございます
特に当日ご連絡可能なお電話番号やご住所(複数の場合は代表者様のもの)の明記がない場合が多く、一度メッセージをやりとりしてからの後にお互いに確認ができてからのご予約へと進むようになる場合があります
②ご予約可能な日程とご希望の時間帯が一致しない場合改めてその旨をお伝え確認をし、それから次に進みます。その間順番が前後することも少なくありません。
恐れ入りますが、今一度そちらだけ確認をお願いいたします(こちらにつきましてはお客様から提案とご指摘をいただけましたので以下のようにさせてもらいます)
まずは分かった時点でお電話もしくはメッセージにて再度ご連絡します。その折に繋がりましたら確認後にご予約をお取りし、
万が一繋がらなかった場合には恐れ入りますが次のお客様にご予約の旨をお伝えします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
③お問い合わせ後、可能な限りで速やかに返信をさせてもらっております(遅くともメッセージをいただいてから12時間後、土日祝にいただいた場合は24時間以内には)
時折メールが届いていないとの声をお聞きすることもあります。念の為にアドレス2つからメッセージを送らせていただくこともございます。例えばメッセージが送れずエラーになってしまう場合、あるいは迷惑メールボックスに入っていて届いていない且つそのボックスにも入っていないといったお声も時折いただいております。大変お手数をおかけしますがメッセージを送っていただいた後1~2日以内にご返信のない場合には再度ご確認の程よろしくお願いします。
またLINEでのご連絡の方がスムーズな為そちらも合わせておすすめいたします。
ご予約のキャンセルがある場合にはできる限り早めにお願いします
(特に午後の時間帯をご希望のお客様は大変多いです。もし診断を受けることが難しくなった際には余力をもってご連絡ください)
▷お客様以外で例えば同業者の方が業務内容を聞きだす為
になりすましをされての御質問には対応が出来かねます。
または調査のためにサービスを受ける方については
ご予約をお受けしておりません。
可能性のある場合には所在の確認や
身分証の提示をお願いしてのやり取りをお願いするかと思います。
▷ご指摘やご意見などにより
適切な対応が必要な場合は、速やかに対応します。
ご予約の振りをされなくても可能なのでよろしくお願いします。
ご予約・お申込みの流れ↓↓↓